|
|
材 料
|
|
材料名
|
1人分分量
|
4人分分量
|
| 生しいたけ |
3枚 |
12枚 |
| 鶏ささみの挽肉 |
57.5g |
230g |
| 塩 |
小さじ1/4 |
小さじ3/4 |
| 酒 |
小さじ1位 |
大さじ1杯半 |
| 卵白 |
− |
Sサイズ1個分 |
| しょうが汁 |
少々 |
小さじ1杯半 |
| 片栗粉 |
大さじ3/4 |
大さじ3 |
| グリンピース |
3粒 |
12粒 |
| 人参 |
少量 |
少量 |
| サラダ菜 |
1枚 |
4枚 |
|
作り方
|
|
|
|
| @ |
しいたけは軸を切る。
|
| A |
挽肉と塩をボールに入れ練り混ぜ、酒・卵白・しょうが汁・片栗粉を入れてよく混ぜる。
|
| B |
Aをしいたけにのせ、ヘラなどで表面をならしながら等分に盛る。
|
| C |
蒸気のあがった蒸し器に(汁が出るので皿ごと)入れ、花型で抜いた人参と一緒に10分程蒸す。
|
| D |
サラダ菜と一緒に盛りつけ、グリンピースを飾る。
|
|
ポイント
|
|
|
新里村の特産物のしいたけを使いました。鶏ささみの挽肉を使うので、さっぱりしています。
|
|
|
|