|
|
材 料
|
|
材料名
|
1人分分量
|
4人分分量
|
| 米 |
110g |
3合 |
| まいたけ |
25g |
100g |
| 人参 |
15g |
1/2本 |
| しいたけ |
1/2枚 |
2枚 |
| だし汁(昆布) |
150cc |
3カップ |
| -----A---------- |
|
|
| 酒 |
大さじ1/2 |
大さじ2 |
| しょうゆ |
大さじ1/2 |
大さじ2 |
| 塩 |
1g |
小さじ1 |
| -----A---------- |
|
|
| サラダ油 |
小さじ1 |
大さじ1 |
|
作り方
|
|
|
|
| @ |
米をといでざるにあげる。
|
| A |
昆布でだし汁をとる。
|
| B |
まいたけは石づきを切り落とし、小房に分ける。しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。人参は薄いイチョウ切りにする。
|
| C |
鍋を熱し、油を入れ、Bを炒める。
|
| D |
@ACとAを混ぜ合わせ、かまで炊く。
|
|
ポイント
|
|
|
まいたけとしいたけを使うことで、両方のきのこの旨味が味わえます
|
|
|
|